2014年11月15日土曜日

iphone5の解像度である320x568で開発してiPhone6とiPhone6 plusに対応したい君へ

起動画像用にDefault-568h@2x.pngを用意して iPhone6、iPhone6 Plus用の起動画像を用意しなければOK
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年10月5日日曜日

Uncaught exception Fuel\Core\Database_Exception: mysqli::mysqli(): (HY000/2002): No such file or directory

久しぶりにMAMP+FuelPHPの環境でサービスを作ろうとしたら
$oil refine migrate
コマンドで
Uncaught exception Fuel\Core\Database_Exception: mysqli::mysqli(): (HY000/2002): No such file or directory
ってエラーが出てしまった。
詳細はよくわからないのだけれど、どうもmysql.sockの場所を認識できていないようです。
db.phpにsocketのパスを指定することで解決しました。




このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年9月27日土曜日

Xcodeでテストがfailedですぐに終了してしまう現象が発生した時に行ったこと


まず、下記のようなエラーログが出力されていないだろうか?
テストはiOS7.0以上でなければエラーで即終了してしまうのだ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年8月23日土曜日

iPhoneアプリでジャンケンゲームを作ってみた

ゲームプログラミングの"いろは"および"設計パターン"を模索する為にジャンケンゲームを作ってみました。

bitbucketにsrcをアップしてあります。

https://bitbucket.org/yskmanabe/janken

参考にしたサイト


考察

たかがジャンケンゲームなのにかなり複雑になっしまいました(特にモデルの部分)。
原因としてはじゃんけんの手をプレイヤーが任意のタイミングで決定することができるという仕様が考えられます。
もし、ジャンケン開始時に手を決定するフェーズを設けた場合、モデルの機能は

  • 勝敗の判定
  • 勝負履歴の管理

のみとなりかなりシンプルになると思われます。
さらに、勝敗がジャンケン開始前に確定しているのでビューやコントローラーもかなり作り易くなると思われます。
[追記]
”あいこ"のことを全然考えていませんでした。”ジャンケン開始時に手を決定するフェーズを設ける"という設計は"あいこ"に対応出来ませんね。


また、プレイヤーが任意のタイミングで手を決定するというアクション性の高いゲーム性を実現する為の設計を模索する必要が有りそうです。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年5月16日金曜日

AVCaptureDeviceのフレームレートを設定したのに反映されないキミへ

まずは次の確認をしてほしい。

  1. フレームレートを設定する前にAVCaptureSessionへAVCaptureDeviceInputが追加されているか
  2. AVCaptureDeviceのlockForConfigurationを呼び出してデバイスをロックした後にフレームレートを設定しているか

上記を考慮したサンプルソースがこれだ

検討を祈る

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年5月7日水曜日

OS X Mavericksの警告音ファイルとシステムサウンドファイルの場所

OS X Mavericksの警告音やシステムサウンドを変更したくなったので調べました。
ちなみに起動音は変更できないようです。残念

警告音
/System/Library/Sounds/

システムサウンド

/System/Library/Components/CoreAudio.component/Contents/SharedSupport/
※1ターミナルかフォルダへ移動を利用しないとたどりつけないよ♪
※2AIFFファイルはiTunesで作成してね♥

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年5月1日木曜日

Xcodeでビルド時に「No architectures to compile for (ONLY_ACTIVE_ARCH=YES, active arch=x86_64, VALID_ARCHS=i386).」というエラーが出た時に行ったこと。

仕様変更対応で久しぶりにビルドしたら
No architectures to compile for (ONLY_ACTIVE_ARCH=YES, active arch=x86_64, VALID_ARCHS=i386).
ってエラーが発生してしまいました。
このエラーを修正するために次のことを行いました。


  1. ビルド対象のSchemeをチェックする
  2. Build SettingsのValid ArchitecturesにSchemeに対応したArchitectureが存在するか確認する。
  3. ビルド対象のSchemeが64-bit指定であるにも関わらずValid Architecturesにarm64が無かったので追加

[図解]

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年3月11日火曜日

Xcodeプロジェクトファイルを起動したら白い画面になったりして正常に起動出来ない時に行ったこと

Xcodeのプロジェクトファイルをダブルクリックで開こうとしても正常に起動されず下記のような症状になった場合の対象法です。

  • ソースファイルが開かれてしまう。
  • 白い画面になってしまう。

[対処方法]
  1. プロジェクトファイルのパッケージ内容を表示する。
  2. project.xcworkspaceを削除する。
  3. プロジェクトファイルを開く。


1.プロジェクトファイルのパッケージ内容を表示する
 プロジェクトファイルを右クリック後[パッケージの内容を]を選択します。


2.project.xcworkspaceを削除する
 project.xcworkspaceを右クリック後[ゴミ箱へ入れる]を選択します。
「Command + delete」でも削除できます。



3.プロジェクトファイルを開く


このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月23日日曜日

UIColorからrgbaを取得するときはCGColorGetComponentsを使いましょう

UIColorからrgbaを取得する際にUIColorクラスのインスタンスメソッド
- (BOOL)getRed:(CGFloat *)red green:(CGFloat *)green blue:(CGFloat *)blue alpha:(CGFloat *)alpha
を使用すると
rgbの値が同じ場合に限ってalpha値に0が設定されてしまいます。
例えば[UIColor whiteColor]のrgbaを取得した場合などです。
では正常な値を取得する為にはどうすればよいか、


const CGFloat *CGColorGetComponents(CGColorRef color)

を使用します。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年1月21日火曜日

wordbooker「次のウォールに投稿します」に一覧が表示されない状態を解決するために行ったこと。

WordpressとFacebookの連携プラグインwordbookerで
次のウォールに投稿しますの一覧にFacebookページが表示されない現象が発生して、解決するまでかなりはまったので対処ログを残しておきます。

私の場合は状況判断メッセージに
(#803) Some of the aliases you requested do not exist: 2147483647
というエラーが発生していました。

このエラー2147483647はどうやらfacebook idをさしているらしくそんなidは無いよとおこられているようです。

この2147483647DBのテーブルwordbooker_userdatafacebook_idというカラムに設定されていたので、このfacebook_idを正しいfacebook_idに設定することで解決しました。

正しいfacebook_idはどこから入手したのかというと
連携したいFacebookにログインした状態で
Graph APIエクスプローラ – Facebook開発者
にアクセスします。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年1月13日月曜日

MAC OS X MarvericksでMAMPのApacheが起動しなくなってしまったら。

MAC OS X MarvericksになってからOS起動時にApacheが自動で起動するようになったようです。
Apacheが自動で起動するおかげでMAMPからサーバーを起動してもApacheが起動しなくなってしまいました。
いままで通り、MAMPからApacheを起動したい場合は、Marvericks標準のApache自動起動を無効にする必要があります。

[自動起動無効化]
1.ターミナルを起動してコマンドを入力
$sudo launchctl unload -w /System/Library/LaunchDaemons/org.apache.httpd.plist
2.パスワードを入力

[自動起動有効化]
1.ターミナルを起動してコマンドを入力
$sudo launchctl load -w /System/Library/LaunchDaemons/org.apache.httpd.plist
2.パスワードを入力



このエントリーをはてなブックマークに追加